1つのウインドウに複数のPCログを表示! Windowsイベントビューワーの替わりに使えるログ抽出ソフト
MyEventViewer(マイ イベント ビューワー)は、PCのイベントログをリスト表示するソフトウェアです。PC内では、私たちが知らないところでも日々さまざまな処理(イベント)が起きています。このイベントログたどることで、現在のPCがどのような状況にあるかを知ることができ、たとえ原因を特定しにくいトラブルが起きたとしても、ログを見れば解決のヒントを得られることもあります。このようなイベントのログ管理用には既存のWindowsイベントビューワーがありますが、MyEventViewerはより素早くログを確認できて便利です。
MyEventViewerをダウンロードして起動すると、自動的にPCのスキャンが開始されます。ハードディスクのサイズに応じて、2〜5分程度の時間がかかることもあります。スキャンが終了すると、ウインドウの上半分に記録ナンバーやログタイプ、イベントタイプ、イベントが発生した時間などが表示されます。このリストには、実行中または過去にコンピューター上で起きたプロセスが全て記録されており、リストからイベントを選択すると下のウインドウに詳細が表示されます。Windowsイベントビューワーのようにリストをダブルクリックして別ウインドウを表示させる手間がありません。
MyEventViewerにはエラー、警告、情報、成功の監査、失敗の監査という5種類のイベントが記録されますが、フィルターオプションでエラーになったイベントのみを抽出するというように任意のイベントのみをリストアップすることも可能です。またHTMLテキストやXMLファイルにリストをエクスポートすることもできるので、過去のログと比較したり管理する際にも便利です。
MyEventViewerはログを表示するツールなので、不要なログを消去するなどの管理はできません。また、ログの内容を理解するためにはある程度の知識が要求されるため、少々上級者向けのソフトと言えるでしょう。
MyEventViewerはPCのイベントログをシンプルにリスト表示するソフトウェアです。
Changes
Added option to filter by Event ID